ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年12月18日

魚の釣り方が…

よくわかりません;笑

今朝は5時に起きて一番近い漁港に出撃。
サイズは別として、釣れる気満々でしたが、反応皆無…。
1時間程やって違う漁港に移動。

ここで2時間程かけて3ヶ所周ってみましたが、反応なし。
根掛かりだけは連発。笑
明日のリベンジマッチを決意しました!!
今日はとにかく海の綺麗さにちょっと感動☆

魚の釣り方が…

ゴミがあるのはいかんですが、西三河の水は綺麗ですね♪


同じカテゴリー(ロックフィッシュ)の記事画像
三重県ロックフィッシュ
2011年初釣行
続湾プチ忘年会(2010釣り納め)♪
爆風
A級根魚ポイント
ロックフィッシュ
同じカテゴリー(ロックフィッシュ)の記事
 三重県ロックフィッシュ (2011-01-05 12:15)
 2011年初釣行 (2011-01-03 23:32)
 続湾プチ忘年会(2010釣り納め)♪ (2010-12-30 13:59)
 爆風 (2010-12-24 09:50)
 A級根魚ポイント (2010-12-19 08:07)
 ロックフィッシュ (2010-12-05 19:10)
この記事へのコメント
はじめまして(^-^)
西三河の水はスケスケですね~
夜ですら海底の貝殻まで見えちゃいますね。
そちらもやばいくらいすけているみたいですね(汗)
Posted by たまさんたまさん at 2010年12月18日 14:58
>たまさん
はじめまして(^^ゞ
書き込みありがとうございます☆
素晴らしい透明度です、夏なら間違いなく海ん中入ってます♪笑
Posted by hidemaru at 2010年12月18日 21:07
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
魚の釣り方が…
    コメント(2)