ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2011年01月05日

三重県ロックフィッシュ

4日の18時頃から三重に、ボートからのロックフィッシュ行ってきました♪
ボートとか今まで興味ありませんでしたが(金銭的に)、高校時代の友人が船を出してくれるという事なので、初ボートロックフィッシュとなりました☆

岸壁のテトラ、バースをボートから狙っていくような感じだったので、とてもわかりやすい釣りでした。

またその友人がさすがの凄腕で、魚が当たるレンジが変わる中、何秒間沈めてどう狙えとか、魚種の釣り分けとか、ジグヘッドの重さの使い分けとか、的確なアドバイスをしてくれていたので、状況がわからないなりにも爆釣させてくれました。

そんな感じで、メバル、カサゴを三人で大小合わせて4時間100尾超える釣果。
あと外道のセイゴもいい具合に楽しませてくれる感じでした☆



今回は気に入って使用したワームは、ストローテールグラブ、 泳ぐエビタン、エッグチェーンの3種類。
どんなワームでも釣れるんでしょうが、この3種類は特に秀逸でした☆

特にエッグチェーンは、他のワームに反応がなくなったときに使っても即反応がある感じで、重宝しました。すぐちぎれてしまいますが;

そんな具合で、釣り方とかいろいろ勉強させてもらったので、次回以降少しずつ生かしていけたらと思います。
  

Posted by hidemaru at 12:15Comments(4)ロックフィッシュ

2011年01月03日

2011年初釣行

あけましておめでとうございます☆
本年もよろしくお願い致します。

今日は風もなく釣りに行くしかないような天気だったので、夕方1時間だけというお許しをもらって、行ってきました地元根魚♪
実家による用があったので、実家を通って母校からすぐ近くの海へ出撃。
ポイントに着いても本当に風もなく暖かい釣り日和という感じ☆

着いて10分後くらいにエサ釣りの人が20UPのカサゴを釣り上げていたので、テンション上がりまくりで開始します♪

しかし、一向に反応なし。
1時間後そのまま終了…。
偏った攻め方と偏ったワームにこだわり過ぎて後悔の思いがあるので、時間は考えてちゃんと実行しようと思います。

今回アタリすらなしなのであまり言えませんが、次回確実に取れる気がするので同じとこ行きます☆笑
実はカサゴ、子供の頃から大好きな魚なんです♪

写真がないので、気に入ったワームの写真を載せます。
「泳ぐエビタン」


名前、フォルムがかなり好きです☆
ただワームがくっついて引き離すのにちょっと時間掛かりましたが…;

明日はおそらく、元フィッシングガイドの友人の船で根魚釣りに行ってきます。 船なので、ボーズだけはなんとしても避けます…笑  

Posted by hidemaru at 23:32Comments(4)ロックフィッシュ