ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2010年12月30日

続湾プチ忘年会(2010釣り納め)♪

今年は続湾忘年会に参加させて頂き、釣り納めとなりました☆
HUNNYさん、各駅停車さん、のんたんさん、Sivaさん、昨夜はお疲れさまでした♪
さて、釣果のほうですが、最初(22時過ぎ)の集合場所では爆風で、自分にはなかなか難しい感じだったのですが、HUNNYさんに別のポイントと狙い方を教えてもらい、ポイント移動。
それでとても楽しませてもらいました☆かつてない爆釣です☆



サイズは置いといてください…笑
平均ワンキャスト1.5HITの感じで数釣りが楽しめました♪
ワームを試してみたりアタリの種類の違いを感じてみたり、ロッドの感度を楽しんだりで、幸せなひとときでした☆笑

そんな感じでまた皆さんと合流し、頑張るもノーヒット。
各駅停車さん、のんたんさん、sivaさんあの状況の中しっかりメバルをGETされてて、さすがです♪

その後他の漁港に移動。
表層から狙っていくもなかなか反応なし。
根掛かり連発でジグヘッドもなくなってきたし、一回テキサスリグのバグアンツでボトムを狙ってみようと思ってやっていると、ステイしたときに「コンッ」とアタリ♪
次の瞬間「ゴゴンッ」ときたのでアワセるとガッツリ乗った感じ!!でしたが、2秒後くらいに根に入られ終了。
先に小さいのを散々釣ったせいか、手応えはなかなかのサイズに感じました。
こうゆう1匹を確実にモノにしていきたいなと思いました。
それ以外は反応なく、朝がきて忘年会終了☆

これで釣り納めという事で今年最後のブログとなります。

本年はたくさんの人にお世話になり、ありがとうございました☆
来年もよろしくお願いします♪

では、よいお年を(^^ゞ  

Posted by hidemaru at 13:59Comments(6)ロックフィッシュ

2010年12月24日

爆風

今朝は朝5時に起きて、多少の風なら行こうと思い、外に出たらたいして風がなかったので地元Pに向かいました。
しかし、海に近付くにつれコンビニの旗がすごい勢いでパタパタしてて、ちょっとやばいなと;
現地到着してエンジン止めると、まぁ車がずっと揺れてましておかしいなと…。 外に出て海だけちょっと見て、退散しました;真っ暗で波あってちょっと怖かったので…笑
仕方ないですが、今日明日は友人の結婚式の都合で行けないので、次回は日曜日出撃予定です☆


HUNNYさんメールありがとうございました☆近々行ってみますので♪


  

Posted by hidemaru at 09:50Comments(4)ロックフィッシュ

2010年12月19日

A級根魚ポイント

今朝も5時に出発。
朝マックしてソーセージマフィンとホットコーヒー食べながら現地到着。んーしかしこの組み合わせはほんとにうまい☆笑

ポイント選定は迷いに迷った結果、家から30分のA級根魚ポイント。(自分的にですが…)
暗いうちから人差し指の指先の痛さに耐えつつテトラの際を攻めますが反応なし。
ワームを変えつつオモリを変えつつで探るもさっぱり反応なし…。
とにかく1匹という気持ちで穴釣りをしても反応なし…という感じで昨日に続き完全ノーバイトで終了…。
自分のワームがゴミにしか見えていないのか?という考えが頭をよぎります;笑
帰り際に情報収集ついでにエサ師の方に状況を聞きましたが、アタリすらないそうで撤収するとのこと。
次回出撃はまたポイントに迷いそうです;
そして今回はなぜか?根掛かり0だったので、守りに入り過ぎた気がして少し後悔。
すべてにおいて、攻めの気持ちを大事にしたいと思います☆
写真は帰り際に寄ってきた可愛いネコちゃん…だけです…笑
  

Posted by hidemaru at 08:07Comments(6)ロックフィッシュ

2010年12月18日

魚の釣り方が…

よくわかりません;笑

今朝は5時に起きて一番近い漁港に出撃。
サイズは別として、釣れる気満々でしたが、反応皆無…。
1時間程やって違う漁港に移動。

ここで2時間程かけて3ヶ所周ってみましたが、反応なし。
根掛かりだけは連発。笑
明日のリベンジマッチを決意しました!!
今日はとにかく海の綺麗さにちょっと感動☆



ゴミがあるのはいかんですが、西三河の水は綺麗ですね♪
  

Posted by hidemaru at 11:01Comments(2)ロックフィッシュ

2010年12月05日

ロックフィッシュ

11月は仕事が忙しく釣りに行けず、ホームシーバスの閉幕(心が折れる頃)を感じることなく、なんとなく閉幕;
今月からロックフィッシュに専念します♪というかリールのラインをシーバス仕様からロック仕様に変えてしまったので、シーバスやりたくてもできません(+_+) リールを使いわけれるようロックフィッシュ用を用意しないと;
さらにロックフィッシュは今までバスロッドでやってたのでロッドを用意したいなーと☆
ってことで嫁に金借りて買ってきましたNEWロッド☆
そしてさっそく地元ロックに行ってきました。
使ってみて一番驚いたのは感度!!自分的には感度抜群だと思います!!軟らかさ加減もいい感じで文句なしです♪
釣果のほうは、16時から45分間出撃してとても小さいの1匹…。用事があったのでこれから夕マヅメって時間で撤収;
魚は小さかったけれどロッドの感触が嬉しかったので満足でした♪ 次回出撃が楽しみでたまりません☆

  

Posted by hidemaru at 19:10Comments(4)ロックフィッシュ